トータルハウスケア フォーエルの口コミ・評判とは?
公開日:
:
最終更新日:2019/11/20
ハウスクリーニング業者の口コミ・評判 大手のハウスクリーニング, 大阪府のハウスクリーニング
トータルハウスケア フォーエルの口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか?
【会社概要】
会社名:トータルハウスケア フォーエル
所在地:大阪箕面市船場西2-14-27-304
代表者:天野 吉雄
設立:2000年4月1日
営業エリア:全国
公式ホームページ:http://www.hs4l.com
トータルハウスケア フォーエルは、大阪府に本社を構え、全国に展開するハウスクリーニング業者です。
ハウスクリーニングの業界の中でも大手という事もあって、実績も豊富にあります。
在籍するスタッフに関しては、全て自社社員にて行うという事もあって、高品質なサービスを提供してもらう事ができます。
使用する材料や機材に関しても、プロならではの物を使用しますので、普段の清掃ではなかなか落ちないような汚れなどを落とす事ができるのも魅力ですよね。
料金に関しては、土日祝日、汚れの度合い、駐車料金、営業エリア内の交通費などが取られるという心配もありませんので、利用しやすいと思います。
万が一の損害賠償保証にも加入しているので、保証してもらう事ができます。
トラブル防止に関しても万全の対策を取っているのも選ばれる理由のひとつではないでしょうか。
その他の保証に関しても大手ならではで、充実しています。
不満な箇所があれば、無料で対応してくれるアフターフォローにも対応しています。
実際に利用した方などの情報は下記より書き込みをお願いします。
27万円⇒8万5千円に!
【18万5千円もお得にハウスクリーニングしました】
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
- 全国1,400店舗以上を展開
- 業界トップクラスの実績
- 料金がリーズナブル
- スタッフの質<高い/li>
価格も非常に安価に依頼可能です。
スタッフの質も高く、口コミの評価も高い業者となっています。


関連記事
-
-
アースホームサービスの口コミ・評判とは?
アースホームサービスの口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:アー
-
-
タジマクリーンサービスの口コミ・評判とは?
タジマクリーンサービスの口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:タ
-
-
おそうじ専科の口コミ・評判とは?
おそうじ専科の口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:株式会社ヒロ
-
-
タクティコースの口コミ・評判とは?
タクティコースの口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:株式会社タ
-
-
ぴか壱の口コミ・評判とは?
ぴか壱の口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:ぴか壱 所在地:
-
-
ジャパンビルテックの口コミ・評判とは?
ジャパンビルテックの口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:株式会
-
-
キラッとハウスの口コミ・評判とは?
キラッとハウスの口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:横浜GLI
-
-
ジグの口コミ・評判とは?
ジグの口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:株式会社ハウスクリー
-
-
OBM株式会社の口コミ・評判とは?
OBM株式会社の口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:OBM株式
-
-
ダイキチカバーオールの口コミ・評判とは?
ダイキチカバーオールの口コミと評判は一体どうなっているのでしょうか? 【会社概要】 会社名:ダイ
- PREV
- おそうじメモリーの口コミ・評判とは?
- NEXT
- レスコム株式会社の口コミ・評判とは?
Comment
強引なスケジュールでお願いしましたが、対応してもらえました。
嫌な顔する事なく笑顔での対応が印象に残っています。
仕上がりも非常に綺麗で満足しています。
仕上がりを確認していたところ
床ワックスに塗りムラがあり
それを指摘したところ
よくあることで、汚れた靴下で
歩いたからなったと言われました。
捨て台詞のように塗り直したら
ええんやろ!と言われ
検収もしてないのに支払請求も
されました。
暴言、捨て台詞の悪態には
仕事の内容も疑心暗鬼を
抱かずにはいられない業者です。
ご注意下さい。
エアコンの掃除を頼んだのですが、
フィルターをきちんと最後にはめないで帰ったので、
エラーが発生し、メーカーの修理を頼む羽目になってしまいました。
そのあとも、エアコンの効きが悪く、再度メーカーに来てもらい、中をあけてもらったら、どうも清掃がいい加減のようです。
温度センサーも交換することになってしまいました。
先ほど、写真を添付して、代表の方にメールをお送りしましたが、どのような回答が返ってくるのか、不安です。
普段の清掃ではなかなか落ちないような汚れも落とすと書かれているにもかかわらず、全く綺麗になってませんでした。これがプロの掃除なんだとあきれてしまいました。手付かずのところもたくさんありました。わぁ、綺麗になってると驚くところが全くない掃除をしてくれました。ビックリです。
俗に言う悪徳業者です。金品を盗まれました。大切な物だっただけに、今も心が酷く痛んでいます。物をいくら盗まれても良いという方はクリーニングの依頼をして下さい。犯罪を犯すスタッフがいる時点で。どうしようもない会社だと思いました。